fc2ブログ
歳三と菊、にゃんこ兄妹のブログ
2008.06.27 歳三、八合目到達
猫じゃらしで誘っても、なかなか猫タワーを登ろうとしなかった歳三。

ようやく、8合目に到達です。

あ、鳥よ!
CIMG0582_convert_20080627210533.jpg
うん、大きいねぇ~。ギィーギィー鳴いてるね。

よかったね。
これで、一緒にお外を見ることが出来るね。

CIMG0583_convert_20080627210625.jpg
ちょっと、爪を隠していただけさ。

隠し過ぎですって。

でも、椅子の上の方がノビノビ眠れるみたい。

CIMG0577_convert_20080627210425.jpg


うん、ここなら落ちても痛くないね。
それにしても、平和な寝顔ですこと!
スポンサーサイト



【2008/06/27 21:18】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.23 買ってしまいました
台所にいると左右のふくらはぎあたりにガッシッと張り付く2匹。
顔を洗っていると背中まで登る2匹。
そして洗濯物を干していると、腿まで登る2匹。
ダダダダダ!と走ってきてジャンプで飛びつき、ワッシワッシと登る。

こんな風に・・・

こらー!!!痛いじゃないか!
CIMG0542_convert_20080620221004.jpg

Uターンよっ

CIMG0545_convert_20080620221059.jpg

うきゃ~

おかげで生キズが絶えません。

な・の・で~
CIMG0564_convert_20080623213754.jpg

通販で購入!

さて、何でしょう?
CIMG0566_convert_20080623214353.jpg

何んだろう?

じゃ~~~~ん!
たっぷり登ってちょうだいな。
鳥よ!
CIMG0572_convert_20080623213612.jpg

え?見えないよ~

もっと上を目指す菊。
CIMG0569_convert_20080623214452.jpg


でも好奇心と体力はあるくせにビビリンの歳三はここまでが精いっぱい。
CIMG0573_convert_20080623214544.jpg

・・・名前負けしてないか?
【2008/06/23 22:09】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.20 この子はだあれ?
この子はだあれ?
CIMG0529_convert_20080620220533.jpg

これじゃ、わからないよね?

CIMG0530_convert_20080620220813.jpg

わかったかな?

CIMG0534_convert_20080620220908.jpg

菊でした。
ちなみに歳三は太くて前足を出せません。
【2008/06/20 22:25】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.19 菊の朝
チビ達の朝は早い。

CIMG0446_convert_20080619202325.jpg

開けて~~~~!

CIMG0429_convert_20080619202108.jpg

歳の寝ぞう、最低!肩こっちゃったわ~

CIMG0449_convert_20080619202435.jpg

バリバリ!

CIMG0450_convert_20080619202525.jpg

はいはい、次は歳ね

CIMG0470_convert_20080619202717.jpg

トイレ掃除が遅いわよ。間に合わないじゃないの~

CIMG0451_convert_20080619202623.jpg

あら、歳はうん○も?

CIMG0444_convert_20080619202155.jpg

朝のメールチェックも忘れずにね。
【2008/06/19 20:40】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.17 やられた・・・
ある日、仕事から帰ってきたら・・・やられてました

CIMG0454_convert_20080617204250.jpg

木工ボンドで補修

CIMG0472_convert_20080617204344.jpg

子供にすらやられたことなかったのに・・・

でもね
CIMG0519_convert_20080617204538.jpg

この寝姿にもやられた~~~~~。
でも、この体勢、手を離したらどうなるんだろ?
【2008/06/17 20:53】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.15 病院に行きました
毎日、元気いっぱいのチビ達

CIMG0463_convert_20080615205642.jpg

うりゃ~~~
やったなぁ!

多分、生後2か月になったと思われるので、混合ワクチンの予防接種に行ってきました。
完全室内飼いだけど、脱走した場合のことを考えて5腫混合希望。
夫実家ではノラ君と家の中でご対面の可能性大(つまり、脱走し放題?)ですし。

白血病のウイルスを持っていた場合、ワクチン接種でウイルスを追加するのも問題なので
まずはウイルスチェックの血液検査です。
歳三は、まぁこんなもんだろう~という暴れ方でしたが、菊は・・・

結果は2匹共、陰性でした
ああ、よかった~~~。

車の中、病院の中は鳴き通しだったし、大暴れもしたし、なによりもワクチン接種でグッタリの2匹。

CIMG0495_convert_20080615205923.jpg

もう、寝るから。起こさないでね。

ごめん、来月、もう一回あるのよ。
でも、今は内緒にしておこうっと・・・。
【2008/06/15 21:21】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.11 ゴロゴロ
歳三は賢い子です。
名前、覚えました。
テーブルの上に乗っちゃいけないことも覚えました。
菊は電池切れじゃないと抱っこさせてくれませんが、
歳三は喉をゴロゴロさせながらスリスリと甘えます。
油断すると顎をカプッと甘噛みされますが・・・。

CIMG0439_convert_20080611223724.jpg
抱っこ大好き

CIMG0399_convert_20080611223812.jpg
味見・・・大人のお味だね

GRP_0004.jpg
どこ見てるの?

GRP_0003.jpg
ZZzzz・・・
【2008/06/11 22:52】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.10 カメラ目線
子猫は動きが早くて、なかなか写真のフレームに納まってくれない。
チャンスは電池切れ直前のみ。

では、ラブリー菊、4連発
PA0_0021.jpg


CIMG0427_convert_20080610225511.jpg


CIMG0414_convert_20080610225421.jpg


CIMG0412_convert_20080610225251.jpg


ああ、一眼レフが欲しいぞ~~~~~!
【2008/06/10 23:06】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.05 闘う!
うちに来て、まずトイレでチッチした後、2匹で部屋中を走りまわって追いかけっこ。
あれ?普通、探検するんじゃないの?
初めての家よ。
飼い主が変わったのはわかっているの?

猫ってこうだったっけ???

私は生れてから実家を離れるまで、猫やら、犬やら、ウサギやら、ちゃぼやら、
まるでミニ動物園のような環境で育ちました。
猫は特に10匹以上と一緒に過ごしましたし、多頭飼いも3匹まで経験してます。

が、猫ってこんなに走りまわるものでしたっけ?

走り回る途中で椅子に座る私の膝に、口まで使ってよじ登り、床にいる歳三に向かって
ジャンプする菊。
歳三はそれをヒラリとかわし、一瞬で菊をホールドして「キュ!」と鳴かせ、
隙を突いて猫キックで応戦する菊。
走り回り、壁に激突し、ひるむことなく方向転換。
組みあえば、確実に首を狙いあう。

この5日間で
歳三 140g増の881g
菊   120g増の798g
どこまで大きくなるのか、ちょっと見ものですね。

CIMG0403_convert_20080605221201.jpg

闘う!


CIMG0392_convert_20080605213904.jpg

一番大好きなおもちゃ。
3か所を固結びにした紐。
たくさん、おもちゃを買ってあげたのに・・・見向きもされない・・・


CA390026_convert_20080605213410.jpg

夫の服の中の菊
猫嫌いだったんじゃなかったけ?


PA0_0003.jpg

2匹同時に切れる電池
【2008/06/05 22:15】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
2008.06.04 子猫が来た
2008年5月31日

生後1か月半の兄妹猫がやってきた。
CA390007_convert_20080605071027.jpg


CA390028_convert_20080605071152.jpg
歳三 ♂


PAP_0001_convert_20080605071413.jpg
菊 ♀

よろしくね
【2008/06/04 23:17】 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | Page top↑
PROFILE
にゃこ
  • にゃこ
  • 保護にゃんこ兄妹を育ててます。
    25年振りのにゃんこに右往左往する日々です。
  • RSS
CALENDAR
05 « 2008 / 06 » 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
CATEGORY
LINKS
SEARCH