歳三が籠城しています。
![]() ここは僕のシェルターだよ ![]() 核爆弾(夫のこと)から身を守るんだよ ![]() 我が家では、歳三がシャカシャカトンネルに入っている時、 手を出してはいけないルールになってます。 なぜならば、夫がしつこい遊び方をするので 歳三の逃げ場が必要だからです。 そんな歳三を見下ろしているのが菊。 菊にはシェルターは必要ありません。 なぜならば、夫は菊に嫌われたくないから しつこくしないのです。 世の中のお父さんって、娘には嫌われたくなく、 息子には『親父超え』を強要するものなんですね。 かわいそうな歳三・・・。 ![]() お母さん、アレはこのままでいいのかしら? ![]() しっぽがデンジャラスかも~~~ ![]() お父さんに教えちゃおうかなぁ~~~ ![]() 娘って、娘ってだけで『お得』な存在に思えてくる、 そんな今日、この頃。 スポンサーサイト
夕べ、寝過した夫を高速道路片道1時間半かけて
迎えに行ってきました。 新幹線で3駅も寝過すな~! 今日1日、私の下僕になってくれるそうなので、 朝昼飯を作ってもらったし、洗車もしてもらっちゃいました。 あとはお風呂洗いをしてもらおうかな~。 菊の食欲はかなり戻りました。 うんぴょも1日1回、量は少なめだけど出てます。 よかった、よかった! 完全に食欲が戻ったらササミは止めてカリカリのみに戻す予定。 便秘には水分の多い食事の方がいいらしいんですけど、 菊はウエットを吐いちゃうんですよ。 困った子だよ~。 ウマ、ウマ、ウマ、ウマ~ ![]() で、お次はこの方。 僕の願いは「ヒゲが生えて大人になること」 ![]() 大抵、2匹同時か時間差で具合が悪くなる。 今回もお約束通りです。 菊と違うのは、 食欲あり、1日に1回のうんぴょあり。 でも、うんぴょの前のトイレハイで ヴィギャゥオオオオオオオ! と雄たけびます。 そして、トイレに入っても出ない。 トイレから出て、また、雄たけびます。 やっとの思いで出産したうんぴょは普通の硬さで普通の量なので 非常に不思議な便秘症状です。 痔? 出血はない模様。 う~ん・・・。 病院に連れていくと笑われそうだな~。 ヒゲも笑われそう~~~。 ねぇ、お母さんが見たいものって・・・
![]() なぁに? 私の肉球? ![]() う~ん、肉球も嬉しいけど、菊がご飯を食べるところを見たいな~。 菊が食べません。 元気はあります。 嘔吐、下痢はありません。 水は飲みます。 チッコも普通にします。 でも、食べません。 私のいない昼間とか、夜間に食べているかもしれませんが、 少なくとも土日の昼間、食べている姿を見ていません。 うんぴょは3日に1度、申し訳程度に出るだけです。 力んでやっと、というわけでもありません。 ささみを買ってきて食べさせてみましたが ちょっとしか食べません。 心配するより病院に行く方がいいと思ったので 夕方、連れていってきました。 明日は休診日ですから、今日行かないと心配が2日増えますから。 疲れちゃった わんこがいっぱいなんだもん ![]() フィラリアの季節だからねぇ~ お腹をモミモミされて、注射されたわ ![]() ミギャ!って叫んだね。 医者を病院送りにしなかったのか? ![]() あ~いう前足の掴み方をすると暴れられないよね・・・ ![]() そうそう、うまいよね~。 私だったら、また皮ふ科に抗生物質入り軟膏を貰いに行く羽目になるとこだわ。 で、なんで食欲がないんだ? ![]() ああ、それは聞かないで! 乙女の口から言えないわ! ![]() 乙女の口からは言えない病だそうです。 獣医さんがおっしゃるには、 「××が原因で食欲が出ないのだと思います。 これから、大量に〇〇が△△でしょう。」 だそうです。 さて、なぞなぞです。 ××と〇〇と△△には何が入るでしょう? ヒント 夫も私も「××が原因で食欲が出ないなんてありえない!」と思いました。 梅雨入りしてから、1日の天気が目まぐるしく変わってます。
日傘を差して昼食を食べにレストランへ行き、 雨傘を差してレストランを出るといった具合。 折りたたみ傘2本持って出るのは面倒なので晴雨兼用傘が欲しいなぁ~。 今日は激しい雨が降り、スーパーの駐車場が池状態。 そういう時って、何を履くか性格が出ますよね。 あなたは長靴派? 私は素足にサンダル派。 洗えばOK! ズボラか、合理的か、意見の分かれるところですな。 暑くてムシムシするせいか、歳三達の食欲がありません。 こころなしか軽くなったような気がしたので、 抱っこして体重を計ってみました。 「あら?500gくらい増えてる?」 歳三を降ろして自分の体重を・・・ が~~~~ん! 1kgも増えてた! ってことは、歳三500g減の4kg。 菊も500g減の3.5kg。 ちょっとスリムになった僕 ![]() こんなに暑いのに猫団子になっているから痩せるのでは? ![]() 今日も猫タワーの最上階で、 ![]() こんな感じ。 ![]() 『歳三、巨猫化計画』頓挫 仕方がないので、ささみを買ってきて養殖中~~~。 ![]() 後ろの自動給餌機は電源OFFになっている時の方が多いです。 ホントに食べないです。 でも、2匹共、とっても元気です。 元気の源は何んなんだ?! ちなみに1kg増のわたくし。 咳が止まらず、病院に行きましたらね、 『全身状態の非常にいい気管支炎患者』と診断されました。 ふっ!『全身状態の非常にいい』って褒められたの? ![]() その憐れむようなカメラ目線は止めろ~~~! 歳三のアホな爪とぎ姿をバラしてやる! バリョ!バリョ!バリョ! ![]() おバカな息子はかわいいのぉ! またまた、ご無沙汰しております。
風邪をひいてドロンドロンです。 風邪の原因はコレ↓ ![]() 13日で終わってしまうのであわてて横浜まで行ってきました。 普段、電車に乗らないので上着を忘れて寒さに震えました。 都会に住んでいる人って大変だなぁ~。 ![]() ランドマークタワーから人ごみと共に移動すると・・・ ![]() 桜木町駅でした。 もっといいとこに着けると思いこんだ田舎者の私と娘。 そこから池袋へ移動して、デジカメGET!!! FUJIFILM FINEPIX Z700を買いました。 犬、猫検出機能付き。 カメラの液晶画面を携帯で撮っているのでわかりにくいですが、 菊の顔が緑の枠で囲まれています。 ![]() 次は僕ね! ![]() え~と・・・、どんなことをしても歳三を認識してくれません。 ![]() え~!そんなぁぁぁぁぁぁ~! ![]() デジイチも、猫認識も拒否される歳三。 かわいそうなのは歳三か?それとも大枚を無駄にする私か? ズームは5倍。 ![]() こんな感じ。 ![]() ああ、やっとブログ更新が出来ます。 歳三を認識してくれないけど。 忙しい、忙しいと言いながら友人達と遊び歩いてました。
吹割の滝 東洋のナイアガラだそうです・・・ぷぷっ! 3度目でしたが、今回が一番水量が多く見ごたえがありました。 携帯カメラでは伝わらないのが残念です。 ![]() 農家レストランで米粉ベーグルを食べました。 もっちもち! ![]() アスパラガス狩りもしました。 蒸して食べましたけど、甘くておいしかったです。 ![]() 珍しく、菊が猫キックしてます。 この!この!この! ![]() これは、ゆるり屋さんの猫キッカーです。 やっと買うことが出来ました。 すん、すん、すん ![]() うぉぉぉぉぉぉ! ![]() うりゃゃゃゃゃ! ![]() 1分程、後ろ脚で立ったまま格闘してました。 ああ!デジカメで動画が撮れたら伝えられたのに! デジカメ、とうとう充電も不能となり動画も撮れなくなりました・・・。 |
PROFILE
![]()
CALENDAR
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
CATEGORY
LINKS
SEARCH
|