fc2ブログ
歳三と菊、にゃんこ兄妹のブログ
2011.04.20 勝負の行方
夕べ、お風呂に入っている時に地震があって、
すっぽんぽんのびちょびちょのまま、洗面所の扉を開けて
様子を伺った私です。
怖いですねぇ。
なにしろ、すっぽんぽんですからね。
このまま逃げたら犯罪ですし。
一応、乙女(元か?)の恥じらいもありますしねぇ。

地震の時の猫達の行動は、
①一瞬、動きが止まる。
②目だけキョロキョロする。
③2匹同時に別々の方向にダッシュする。
④走る!走る!走る!
いざという時、身柄確保が難しそうだな・・・。
ちなみに本震の時は、カーテンの外側にダッシュした歳三が
過呼吸を起こしたそうです。

さて、娘vs猫娘の戦いは、娘が猫娘の下僕となることで
あっさりと勝負が決まりました。

                   勝ったわ!
歳三と菊

           勝ったのよ!!!
歳三と菊

                お~ほほほほほ!!!
歳三と菊

仁王立ちですかい!

毎日、娘は猫娘の腹を指先で揉んで奉仕してます。
そして、我が家に平和が戻ったのでありました。
掛け布団に介護シーツを被せたままですが・・・。
スポンサーサイト



【2011/04/20 21:10】 日常 | トラックバック(0) | コメント(7) | Page top↑
2011.04.08 推定3歳
お久しぶりです。
仕事はぎうぎうから無事、脱出しました。
今は疲れからか、9時間睡眠で頭がボケボケしてます。

さて、昨日、4月7日は私が勝手に決めた歳三と菊の誕生日でした。
満3歳になりました。

お祝いメニューは、ちらし寿司とカルパッチョ。
シャンパンで乾杯~~~!
歳三と菊

ケーキも食べたんだって  私達にはシーバもなしよ
歳三と菊

歳三と菊は、ストルバイトがまた出るといけないので、
「ウマイ」と噂のシーバすら食べられませんでしたが・・・。
ごめんね~。


歳三と菊
歳三と菊

獣医さんに「3年は走ります。」と言われて、
その3年が経ちました。
現在、2匹共、まだ走ります。
私を踏み切り板にしてタンスの上に乗ります。
おかげで、人間ドッグの内科検診の時、
「背中・・・痒いですか?」と言われました。
絶叫はしなくなりました。
朝日が昇る前から「チュンチュンが見たいから窓を開けろ!」
という要求はしなくなりました。

2匹仲良く、元気に1年が過ごせるといいなぁ~。
【2011/04/08 23:17】 日常 | トラックバック(0) | コメント(8) | Page top↑
PROFILE
にゃこ
  • にゃこ
  • 保護にゃんこ兄妹を育ててます。
    25年振りのにゃんこに右往左往する日々です。
  • RSS
CALENDAR
03 « 2011 / 04 » 05
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
CATEGORY
LINKS
SEARCH