積んだ布団にチッコされないように介護シーツを掛けておいたら・・・
菊ちゃん、楽しそうだねぇ。 何にじゃれているのかな? 歳三でしたぁ!!! こういう時の菊は本気で爪を出すから痛いと思うよ。 でも、この後、歳三はまた介護シーツに潜り込み、 時々、菊の様子を伺ってました。 ![]() 歳三が、介護シーツから鼻先だけ出して菊を探している時、 飽きた菊は娘の腕枕で寝てました。 お陰さまで菊と娘はラブラブです。 でも、私の布団の上でのチッコが、なぜか止まらない。 今朝もやられました。 台風が来てるっちゅうに! スポンサーサイト
5月14日、スパンキーとアレクサンドラ嬢のねこねこさんの妹さん宅で
たけのこ掘りをさせて頂きました。 人生初のたけのこ掘り でかつ 人生初のオフ会 でした。 参加者は、ねこねこさん姉妹と いつでもにゃははのあびさんご夫婦 みぃちゃんブログのいたずらっこさん しましま犬のベアと猫何匹?のきびさん と私の7人。 おっと!忘れちゃいけない! ねこねこさんの妹さんとこの虎之介君も合わせて、7人と1匹でした。 ![]() 『かご猫』のシロ君を真似てフキを乗せてみました。 おおおっ!抵抗なし! それどころか、背中をなでなですると、 ころりんと柔らかい腹毛を見せてくれました。 お腹を撫でると「ぶおーぶおー」と。 もしかして、これは喉を鳴らしてる? そして、歳三の巨猫化計画に失敗し、 巨猫に飢えている私としては、是非、だっこせねば! ええ、もう、ずっしりと堪能させていただきました。 ![]() 虎之介君は、私達にずーとくっついてきて接待してくれました。 歳三と菊だったら、初対面の人の場合、 菊は30分、歳三は2時間は姿を現さないと思います。 ![]() タケノコには雄雌があるそうで、これは雄だそうです。 残念ながら雌のタケノコはなかったので、比較が出来ませんが てっぺんあたりの葉の出方が違うらしいです。 ![]() タケノコ掘りに四苦八苦する私達にお手本を見せてくれるねこねこさん。 それもスカートで。 どうも、鍬を入れる位置と角度がねこねこさんと私達との違いのようです。 タケノコ掘りの後は、ねこねこさん姉妹の手料理を頂きました。 手前の笹かまとさつまあげは、かの有名な白謙ですよ。 仙台からはるばる群馬までいらっしゃった、いたずらっこさんのお土産です。 ![]() 写真にはありませんが、他にもたくさんの御馳走を頂きました。 最後はヨモギのシフォンケーキまで! 御馳走様でしたぁ! それから、みんなで色々な話をして楽しい1日でした。 私は、全員、初めてお会いする方々ばかりでしたので 最初はドキドキでしたが、皆さん、ブログのイメージ通りで 駅前で待ち合わせたねこねこさんに至っては、 初対面なのに遠くからでも「あ、ねこねこさんだ!」とわかりましたよ。 ![]() お土産も皆さんから、たくさん頂きました。 ![]() フキが気になって気になって、思わず食べてしまった歳三です。 皆さん、ありがとうございました! また、お会いできる日を楽しみにしていますね~~~。 |
PROFILE
![]()
CALENDAR
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
CATEGORY
LINKS
SEARCH
|